はじめての家づくりでまずやるべきこと

ファーストステップ

first01.png

家づくりを考える時、「まずやるべきこと」があります。それは、「実際の家づくりを直接、見て・聞いて・感じる」こと。

つまり現場見学会か実際に建築中の現場をご覧になることをオススメします。

雑誌やインターネットでもたくさんの情報を得ることができるようになりましたが、それだけではわからない「生の情報」を知っていただきたいのです。


ひとつ気をつけていただきたいのは、見せる為につくった「住宅展示場」だけを見て家づくりを決めないでください。

  • あなたは、その住宅展示場のような大きすぎる家を建てますか?
  • あなたは、その住宅展示場のように豪華すぎる設備が必要ですか?
  • あなたは、その住宅展示場のお値段を知っていますか?

 

なかには、「モデルハウスのような家を建てるんだ!!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどの方は、適切な価格で適切な大きさ、適切な仕様の家をお考えかと思います。

だとしたら、「実際に人が住む家」を見学した方が、とてもためになるかと思います。

実際に住む人が悩んで造り上げた家ですから参考になる部分がたくさん見つかると思います。

first02.png

もちろん一回だけでなく、納得できるまで、何度も足を運んでいろんな家を見てください。

あなたにとって一生に一度の大きな買い物です。

後悔だけは決してしてほしくないのです。

まずやるべきことは、「実際に人が住む家の現場に行くこと」です。

Contact

- お問い合わせ -

ご来店やオンラインによる無料相談や、資料請求、その他お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。